Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
Dependency Injection(DI)をコアとしたScalaライブラリ「Airframe」のMeetupです。
アジェンダ
時刻 | 内容 |
---|---|
19:00〜 | 開場 |
19:30〜 | 「Airframe Update 」@taroleo |
20:10〜 | Lightning Talks |
21:00 | 閉会 |
-
Airframe Update
- AirSpec: A New Testing Framework for Scala and Scala.js
- Airframe DI: lifecycle design
- airframe-http updates
- GitHub Actionsによるリリース。10倍速くなったsbt-sonatype
-
Lightning Talks
背景
Airframe https://wvlet.org/airframe はScalaによるアプリケーション開発を簡単にするための「道具」をオープンソースにしたものです。2016年から少しずつ現在のマルチモジュールの形に整理し、現在ではArm Treasure Data社内でより複雑なScalaアプリケーションを構築する際に欠かせない構成要素(building block)となっています。
今回は、DIと融合した新しいScalaのテストフレームワークであるAirSpecについての紹介と、Airframe DIに追加されたlifecycle designの使い方について紹介します。
また、Airframeユーザーによるlightning talk (10分程度) を募集しています。希望者はTwitter @taroleo まで「トークのタイトル、発表者の名前、所属」をご連絡ください。